やばい!
せっかく早起きしてブログ書こうと思ったのに、何も思い浮かばない!
そんな時は、ええっと、、、そうだな。
前に描いたのに下手すぎてアップできてない漫画を公開すりゃあいいんじゃないかな?と僕は考えたわけです。
もちろん無料ですよ。いやいや奥さん!こんな拙い漫画であなたからお金をとろうだなんて、僕はそんなゲスい男じゃありませんよ。ふふふ♪
ここの「note」ってサイトでね、公開してますんで、
ほら、読んでやってくださいよ。
そんなわけであとがき的な文章も。
[ad#ad-1]

ちょっと値上がりした?僕は自分でお金貯めてひとりで旅する派。
世界一周から帰国した僕が漫画を描く上で再開したことは、投稿用の漫画の原稿用紙(B4)ではなく、A4の原稿用紙に漫画を描き始めることだった。
A4というのはノートや書類なんかで使われるお馴染みのあのサイズのことで、世界中どこへ行ってもだいたいA4の紙を手にいれることはできた。ちなみにA4というのは「同人誌」で使われるサイズと同じものだ。
漫画は漫画を描かなくては上手くならない。
そういうどんなものでもいいから、1ページにコマ割りがあってキャラクターがいてセリフを喋っていて、なんらかのストーリーになっているものを描かなければ上達しない。
僕はそのことを漫画家になると大口を叩いて一年過ぎた頃くらいに知った。いくらイラストの練習をしていても、漫画が上手くなるわけではないのだ。だから旅をしている時も極力場所と時間を見つけては漫画を描いていた。バックパックの中には原稿用紙とインクとGペン。ミリペンも何本も。だけど、バックパックがまるっと盗まれてしまってからはミリペンを買い足し、コピー用紙に漫画を描いたりもしていた。これぞ「旅する漫画家」。時代がいくら進んでも、紙とペンさえあればどこでも漫画が描けた。
なぜ僕がB4で使わないで漫画を描いていたのか、その理由を簡単に説明すると
単にプロ用の原稿用紙を使う度胸がなかったからだ。
ある程度自分の納得のいくところまで絵が描けるようになってから投稿用の原稿用紙に描き出そうと僕は考えていた。
どんなアスリートだってアップは必要でしょ?
そんなことを描くと「お前は言い訳が多すぎる」とか言われるんですけどね。はい。実際多いですよ。
いざGペンを手に漫画を描き始めてみると、思っていた通り漫画を描くスキルはだいぶ鈍ってしまっていた。そりゃ落ち込んださ。『一体おれが費やしてきた時間はなんだったんだ???!』って思いますもん。ひょっとしたら旅をしていた時よりも下手になっているんじゃないかってくらいだった。それでも、僕は前年度のSS(スプリンング/サマー)のシーズンは仲間たちと適度に遊びながらも漫画を描いていたのだ。
今日は、そんな帰国して間もない頃に描いた漫画をnoteの方にアップしてきましたよ。タダなんでね。冷やかしに見に行ってやってください。きっとその時の僕の気持ちもわかってもらえると思います。
「うん。そりゃそうだよね。こんなんじゃ漫画を描きしぶるのもわかるわ。っていうか、こんな下手なのによく挫折せず描き続けてこれたよね。えらいよ!」
と僕を褒めたくなること間違い無し。
はい。いいんですよ?褒めてくれても。
ご存知の通り、僕は褒められて伸びるタイプですから。
それでは今日もよい一日を。
[ad#ad-1]
コメントを残す