居心地がよすぎるぞ!マナリ!
現在はインド北西部マナリで滞在3日目。
オン・シーズンということもあり、避暑地のマナリはインド人観光客で大賑わい。
小さい町なのですが美味しいレストランや雑貨屋も沢山あるので長居しても飽きないと思います。
そんな宿からお届けしております。
今日の漫画をどーぞ!
「すてきなのろい」





あとがき

ブッダガヤのことはブログでも何回か書いてはいるものの、
またこうして今回もブッダガヤを訪れてしまったことだし、
漫画にしてみてもいいんじゃないかと思ったのでこれを描きました。
漫画にするにあたりセリフやキャラクターに若干の変更があるものの、
ミナさんから言われた意味は同じです。
「いつか旅に対する憧れは胸の中で膨らみ、
いつか自分を突き動かす」
そういうことですね。
たぶん、日本に帰ったら続きを描く予定のインド漫画でも改めて同じシーンを描く予定です。
もう8年も経ったのにな。
あの言葉は忘れられないんだよな。

さて、作画に関して書くならば、
今回はけっこー時間をかけて描きましたよ!
やっぱり話のプロットは書かなくちゃ流れがぎこちないかなと思い、
今回は簡単な下書きも含めて一時間を使いました。
っていうか、地味にセリフを手書きするのに時間がかかるんですよね。
ページ数は1ページ分増加で三時間。
また、作画は5ページで三時間かかりました。
メインのキャラクターは線の強弱が欲しかったので
Gペンブラシを使うようになりました。くっきりしたでしょ?
合計四時間です。
漫画編集用のソフト「CLIP STUDIO」を使いこなせていないので
もっともっと効率化したり、スピードを上げて描けるのでしょうけれど、
今の僕にはまだまだ知識やスキルが足りないですね。
旅もいいけど、どこか誰にも邪魔のされない(それでいてネット環境最高)の場所で
じっくり漫画を描きたいものですね。
[ad#ad-1]
コメントを残す