






————-✂————-
あとがき
————✂—————
漫画ってなんだろう?
っていうドロ沼にハマりかけたShimi43です!
デジタルで漫画を描いていて一年くらいたつのに、未だに漫画とはなんなのかわかりません笑。
この悩み、インドで漫画描いていた時も同じなんですけど、
漫画の線画に着色すると雰囲気が出ないんですよねー。しっくりこない。
というか
キャラクター全部塗るのめんどくさい。
「こんなのが描きたいな」というイメージはあるものの、やってみるとなかなか難しいのです。
ポップでシンプルなアメコミやバンド・デ・シネっぽいタッチで漫画を描きたいんですけど、実力不足ってのもありますよね。
3〜4色に色数を抑えて描くのが今のところの自分の中での安定感だと思います。
とりあえず100ページ描いてみよう!の気持ちでやってます。
これがまたマンネリしてくると「おれ、同じことばっかやってねえか?」ってなっちゃうんですけどね。
あー、難しい。
さて、8ページ目のあとがきで書いてある通り、
次回の仮免技能試験は4日後となっております!
クッソー!絶対受かってやるんだから!
前回試験監に言われてことは
右左折するときの目視!巻き込み防止のため寄せること!そして停止線の1m前で止まること!
イメトレしてますよぉぉぉ〜〜〜〜〜!
それではまた次回!
[ad#ad-1]
コメントを残す