「金曜日はマーケットはお休み」

世界一周560日目(1/9)

 

 

 

部屋には一切光りが届かない。

IMG_4155

 

 

 

目を覚ましたが部屋のあまりの暗さに
まだ朝になってないと勘違いして二度寝した。

二度寝から覚めてiPhoneで時刻をを確認すると
もう11時を回っていた。

おそるべし!密閉されたドミトリー!

 

 

 

ここはエジプト、カイロ

現在カイロでベストのシーシャを探しだすべく、
マーケットを渡り歩いている。

あ、眼鏡慎重しました。似合う?

IMG_4145

 

 

 

 

泊まっている宿はスルタン・ホテル

ついこの間、泊まっていた宿サファリは
値上げが35ポンド(571yen)に
値上げしてしまったのにも関わらず、
スルタン・ホテルは25ポンド(408yen)。

こうして文字に起こしてみると、
170円しか違わないのに、
安い宿に移ってしまうのは貧乏性の僕の性とも言えよう。

だって、モロッコの宿なんて一番安い宿でも
7~800円したからね。

こっちの方が断然安いのに、
錯覚みたいなものを起こしてしまうんだから不思議だよ。

 

 

宿のスタッフさんちはかなりフレンドリーだ。

朝起きてくると、
「ティー?」と言って紅茶をふるまってくれる。

この建物には2階に「スルタン」、
4階に「ベニス細貝家ホテル」、
5階に「サファリ」と宿が入っている。

昔はその全てがスルタンのものだったらしい。

それが、今は分化して、別々の宿になっているのだ。

 

 

人気は上から順と言ったところだろう。
サファリはそこそこ広く、清潔だし、
中国人のバックパッカーの姿もある。

対するスルタンはドミトリーは広いのだが、
敷地自体が狭く、談話スペースが
レセプション前のソファ3つ分しかない。

それに加えて蚊が多く、トイレもちょっと汚い。
(バックパッカーからしたら見慣れているけど)

Wi-Fiもあることにはあるのだが、
遅過ぎてブログの更新ができるかできないか。

おいおい。おれなんのために移って来たんだよ?

 

 

ただ、既に二日分の宿代を払い込んでしまったので、
僕は今日もここに泊まるほかなかった。

宿のスタッフも客が他の宿に取られてしまっているので、
新しくやって来た僕にはフレンドリーだ。

 

 

フレンドリーだとさ…、

なんだか移りにくいよね。

 

 

 

 

 

 

 

今日も

雑貨探しに行くつもりだ。

雑貨というかシーシャ探しに。

 

 

 

地下鉄のマル・キルギス駅というところに
スーク・エル・フスタート」という
雑貨マーケットがあるらしい。

アタバ駅から乗り換え一本で僕は向かった。

カイロの地下鉄はどこまで行っても
1ポンド(17yen)なのがありがたい♪

IMG_4156

 

 

 

 

 

マル・キルギス駅の前には大学のようなものがあり、
線路沿いに壁が走っていた。
僕はその壁沿いをスークのある方へと歩いて行った。

IMG_4159

 

 

 

 

スークの入り口で僕は異変に気がついた。

周辺には客らしい人間の姿は一人もおらず、
誰もいないがらんどうのテナントがいくつもあった。

 

 

 

 

『まさかー…』

 

 

 

 

 

「クローーーズ?」

後ろにいた警備員二人に大声で訊くと、
二人は同じタイミングでコメディみたいに首を縦に振った。

 

 

 

マジかよ…。

 

 

IMG_4162

 

 

 

 

そうか今日は金曜日だった。

イスラムの休日か…。

誰もいないお店のショウィンドウ越しに店内を覗いてみたが、
ここにはシーシャを扱っているお店はなさそうだった。

どちらかと言えば、アクセサリーとか
マグカップなんかのカワイイ雑貨が多い印象だ。

一軒だけ営業している雑貨屋さんがあった。

中を見させてもらうと、昨日のハンハリーリとは違った
ポップな雑貨が売られていた。

ただし値段もそこそこした。
エジプトらしい雑貨というか、フツーに可愛い雑貨。

お店の女のコにお礼を言って、僕はスークを後にした。

 

 

 

スークの近くの建物では、
何か演説のようなものが行われていた。

誰かがメガホンで何かを訴えている声が聞こえた。

僕はそれをぼんやりと聞きながら、
近くの飲食店に入り、5ポンドでコシャリを食べた。

一緒についてきたスパイスを全部混ぜてしまうと、
なかなかに辛く、水を飲まなければ
完食することができなかった。

カイロでは水道水を飲むことができる。
ダハブのように塩水ではない。

 

 

 

 

 

そのまま

歩いて、カイロの街を探索した。

IMG_4165 IMG_4167

 

 

 

ナイル川の真ん中に浮かぶ島は住宅地になっており、
少しだけ綺麗な感じがしたが、
雑貨が売られているような場所ではなかった。

島のはじまで歩いてしまうと、橋を渡り、
ローカルな路地裏を通って地下鉄駅を目指した。

線路沿いの民家はカイロのなかでも
ずっとローカルな雰囲気を感じさせてくれた。

みんなそれぞれイスラムの休日を楽しんでいるように見えた。

大人たちは木陰のカフェでシーシャ吹かし、
スカーフをした女性たちは
数人でグループを作ってどこかへ向かい、
子供たちは楽しそうに舗装されていない道を走り、
車は砂埃を巻き上げていた。

IMG_4174

 

 

 

 

僕は彼らを眺めながら近くの地下鉄駅まで行き、
そこからアタバ駅まで戻った。

アタバ駅に戻るとそのまま宿に戻った。

 

 

「ウェルカム!」

とスタッフが声をかけてくれる。
たぶん「おかえり」ということなんだろう。

なんだかこういう宿もよさがあるんだよなぁ。

 

 

ドミトリーには僕以外には「アリー」という名前の
アジア人の男の子がいるだけで、宿自体にには人は少ない。

かなり長期で滞在しているであろう、
チベットの赤い衣装を来た日本人の男性が
僕に日本の新聞をくれた。

 

 

 

ドミトリーには誰もいなかったので、
僕はベッドの下からギターを取り出した。

チューニングをすませると
ジャカジャカと適当なコードを鳴らした。

ドミトリーはほどく音が反響し、
唄うのには丁度良い場所だった。

 

 

僕はiPhoneに自分の唄を録音した。

昔は自分の声を聞くと変な感じがしたが、
今は大分聞き慣れた。

喉の調子もよく、どう喉を使えば
イメージ通りの音が出せるのかがつかめた気がした。

 

 

 

最近「Walking along seashore」という曲を作った。

歌詞は毎回ちょっと違うけど、
だんだんと曲としての形になりつつある。
録音してみると約3分弱の短い曲だった。

 

 

僕が練習を終え、ドミトリーを出ると
宿のスタッフのおっちゃんが
「今の唄よかったぜ!」と褒めてくれた。

マジかぁ~、お世辞じゃないよね?

 

 

 

 

 

そのまま宿を出て、僕は絵が描けるカフェを探した。

宿の近くにあるカフェはネスカフェに
13ポンド(212yen)もする高めのカフェだったが、
机の脇にはコンセントがあり、
テーブルの高さもほどよかった。

なにより、室内には暖房がわずかに効いており、
いいコンディションで絵を描くことができた。

IMG_4177

 

 

 

ただ、ウェイターがしょっちゅう
僕のテーブルのカップを下げにくるので、
その度に作業を中断して
彼の使命を阻止しなければならなかった。

僕はコーヒーをちびちび飲むのだ。

 

 

21時まで絵を描くと、
帰りはスルタンホテルのすぐ目の前にあるカフェで
シーシャを吸った。
3ポンドで選べる味はアベル(リンゴ)しかない。

吸い慣れていないので、
10分も煙を吸ったり吐いたりしていると、
体が少しクラクラしてきた。

 

 

 

宿に戻り、寒さをこらえながらシャワーを浴びて、
2時過ぎまでブログ作業をした。

IMG_4181

 

 

 

 

そしてベッドに入ったが、1時間もすると
体に急激な痒みを覚えた。

シラミがいるに違いなかった。

ベッドを移ってみたが効果はないように思えた。

 

 

仕方ないので暗い部屋で手探りで
バックパックから寝袋を取り出し、
それをシラミがいると思われるベッドに広げて、
その中に入って寝た。

 

 

あぁ~~~…痒い。

 

 

 

同室のアリーは毛布も布団も使わずに、
ベッドの上で自前の寝袋で寝ている。

賢いヤツだなぁ。

IMG_4178

———————————————–
★世界一周ブログランキングに参戦しております。

さ、さむっっっ!

エジプトも日本ほどではないですけど、寒いです。夜がね。

今屋上のテラスでこの日記を書いていますが、
膝にはブランケットをかけてます。
指がかじかんでキーボードがうまくたたけないよぉ…。

 

 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

旅する雑貨屋 Driftのホームページができました!
こっちは相棒のまおくんのブログも兼ねています。
雑貨好きな方は是非覗いてみてくださいね♪

★Facebookページ「旅する漫画家

★Twitter「Indianlion45」


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です