押忍!!!
あ、いや、出だしの方から気合入れておいた方がいいと思うんだよね。こういうのは、さ。
はい。
どうもです。
ちょっと、昨日までプチ鬱でした。

ほんとうに何もする気が起きなかった。
『もしかしたら俺、躁鬱なんじゃないの?』
ってくらい、落ちる時は落ちるんです。
432htz聴いたら翌日にはだいぶ良くなってたんすけど、
えっと、その話はいいですね。
ヘルツの話、もっと聞きたい?おれもいまディグってるとこなんだよねぇ。ブツブツ…。
世界一周から帰ってきて早
二ヶ月半。
実にいろいろなことがありました。
連日友達や仲間と飲みに行き、新しい人たちとも知り合いになりました。
まおの誘いもあってRainbo Disco Clubにだって行きました。クッソ楽しかったです。
公開はしていないだけで、漫画だってちゃんと描いてました。
依頼していただいた似顔絵やイラストだって描きました。コピックカラーも買っちゃった。めちゃくちゃ高かったけどね。
念願のドリフトの出店もしました。
ちょっとヘマをやらかしてしまいましたが、
雑誌の編集者さんとも一度だけお会いする機会に恵まれました。
「毎日最高!うひょ〜〜〜!」って
いい感じに動けているように思えてーーー..、

一番肝心なことは後まわしにしていました。
そう。
“お金”のことです。
いくら実家で暮らしているとはいえ、
着実に僕の持ち金は底を見せつつあります。
マジでやばい。
やばいやばいやばい。
お腹痛い…。
一度落ちたらあとは上がるだけしかない。
ここ最近のプチ鬱は
前に進むためのタメだったんだと思います。
いまから大見得切ります。笑わないで聞いてください。
旅漫画、
描きます!
もう。構想は頭の中であらかた出来上がっています。
あとは描くだけなんです!
相棒のまおが主人公の世界一周を舞台にした壮絶なラブストーリーです!

僕はジャック・ケルアックの描いた「On the Road」のような長編を漫画で描きたい。世界一周を舞台にした地球を横断する旅の話を。
「旅は人生だ」
というありきたりな言葉を時々耳にしますが、ある意味ではそれは真理です。
旅には人生の様々なエッセンスが入っています。
個人の価値観や人間関係、金、生活様式、恋愛、友情、etc..
だから僕は旅漫画を描きたいと思ったんです。こんなに面白い題材はそうはないぞ。と。
「ならなぜそれをすぐに描かない?」とおっしゃる気持ちもわかります。
けど、描けなかったんです。
道具が足りないんです。

特にしっかりとした漫画を描くにはデジタル編集ツールは必須です。
けれど僕にはそれを買うお金がない。
手に入れなければいけないのは
・CLIP STUDIO(漫画編集ツール)
・Wacom Cintiq 13HD touch(液晶タブレット)
・B4版スキャナー
です。
その他、細かいものを入れて30万は必要です。
そこで、今月中には「CAMPFIRE」というサイトで資金集めを開始したいと思います。
また、描き貯めていた短編漫画を「note」で販売することにしました。
こちらは、つい先ほど一本漫画の販売を開始したので、サポートする意味で買っていただけると幸いです。それと、ボソっと言っていた短編小説も書いてみようかな?
資金集めと短編漫画の販売の二本柱が今後の活動方針になっていきます。
うまくいけば秋頃には長編を描き始めることができるはず。
短編の発表やクラウドファウンディングの進捗はこちらのブログに書き記していこうと思います。引き続き遊びに来てくれると嬉しいです。
ポカリスエット差し入れするくらいのノリで「おー!頑張ってんなー!」って見にきてくれると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願いします!

コメントを残す