再告知!
5月13日に日本橋三井ホールで行われる
「世界一周学校文化祭」
に出店します!!

公式ホームページはコチラ
Facebookページはコチラ
主催者のマサトさんのブログはコチラ
そして!
なんと今から数時間後にイベント発起人のマサトさんたちが「人間ぴあ」なるものを渋谷のハチ公前でやるらしい!
時間:2017年5月9日 19時〜21時
場所:渋谷ハチ公前
なにすんの?:世界一周学校文化祭のチケット配布!
僕は都内まで家が離れているので駆けつけることは難しいんだけど、
もし、このブログを見ている人がいて、かつ渋谷にアクセスできるのであれば!是非行ってみてほしい。
まぁ、なんせ僕もイラストを描くことで準備から関わらせてもらっているわけだし、告知しないことにはいきませんもん。
集客目標1000人の入場無料(ただしチケット必要)のイベントはまもなく開催!
真剣に遊んでいる大人たちが集まると一体どんなケミストリーが起こるのか楽しみだ。
えっと、チケットなんですけど、僕を通して入手も可能らしいです。
もし13日に行きたい人がいるのであれば、僕に声をかけてもらえればですね、マサトさんからその分のチケットを押さえてもらおうと思います。
もし、いたらね。
さぁ、今回はイラスト製作のおはなし!
世界一周学校文化祭のサイドストーリーです。
けっこうな
枚数を毎回マサトさんに描いてるけれど(もちろん仕事として)
その製作工程をちょこっとご紹介したいと思います!
まず今回のイラストの依頼をもらったのは4月21日。
バイトがお休みの日に海の見えるデニーズで悠々とネットサーフィンをしている時にマサトさんから突然の連絡がありました。
それをきっかけに話が動き出したのです。

「あ!マサトさん。おひさしぶりです」
「あ、シミくん、ひしぶり〜♪
突然なんだけどさ、世界一周学校の文化祭の告知イラスト描いてもらえないかな?できたら29日までにデータもらいたいんだけど」
「え…、29日って、あと8日後ですか?
今、僕バイトもやってますし、取り掛かってる依頼もあって、その締め切り
めっちゃキツいんですけど?」
「や〜、でもシミくんにもめちゃくちゃいい機会だと思うよ?
だって、今回いろんなアーティストたちが集まるし、そんな中でシミくんの作品が発表されるんだからさ。それってすごくない。出店してみなよ?めっちゃ稼げると思うよ?」
「(ゴクっ)
...や、
やりますっっっ!!!」

もうこうなってくると、完璧欲に目が眩んだモードの僕になってしまう。
そう。マサトさんのようなインフルエンサーと関わることは、自分自身の宣伝にもつながるのだ。
まったおれはなんてゲスいヤツなんだ!自分でも知ってるけど!
でも、やっぱり誰かに自分の腕を買ってもらうのは嬉しい。
僕は、自分の実力なんてまだまだプロに遠く及ばないと思っているのだけれど、それでもマサトさんは僕にたびたびイラストの依頼をしてくれる。
期待してくれるのであれば、その期待を120%のパフォーマンスで裏切ってやろうじゃないか!
それに最近のマサトさんを見ていると、ますます多くの人たちを巻き込んでいく姿がカッコよくも見えた。
同じようにやりたいことをやって生きる大人たちが一同に集ったらどうなるんだろう?そこには気の合うヤツもたくさんくるんじゃないか?と僕は思ったのだ。
そうだ。
今僕に必要なのはそういう仲間なのだ。
行けばきっと何か得るものがある。
似顔絵を描いて金を稼ぐ以上のことが。
そうして僕はマサトさんからのイラストの依頼を受けたのだった。

続く。
コメントを残す