3月16日/台湾、台北
残り三日!
最終日は空港まで移動しなければならないので、バスキングをすることはできないが、あと二日はやれる。野宿も残り二日か!いやあ、マジで長かった!
スターバックスで作業をして、バスキングを始める前に気合を入れるためにカレーを食べた。

スタバからの〜〜〜〜…

カレーだ!コンチクショー!野菜喰いてぇ!
バスキングを始めた頃は雨は降っていなかった。
先日再開したアユミさんが友達を連れて僕にまたオーダーをくれたのは嬉しかったが、似顔絵を描いているうちにとうとう雨が降り出した。

出発前にお会いできてよかったです♪
アユミさんたちに協力してもらって荷物をまとめると、今日はいつもとは違うアーケードの下で僕は絵を描き始めた。
反応はいつもと一緒だ。
描き始めてすぐにお客さんが来るわけじゃない。こっちにしてみても肩を温めるいい時間だ。
そしてオーダーが入ると、そこからはいつもの流れだ。
昨日より雨の量も少ないのもいい。
西門でやるのは今日で最後になるだろう。
「本日最終日」ということを書いておいたので、それを見てオーダーをくれた人もいたかもしれない。

さぁさぁ!買った買った!売れ残りの漫画はなんと50NTドルだよ!
それにしてもかれこれ4回目のオーダーとなるトモや、民族衣装を着てタブラを持ってきたイーサンには驚きだ。どれだけ僕のファンなんだよってくらい。
二度目以降のオーダーはもちろん前作よりもクオリティをあげなくてはならない。最近似顔絵に着色するようになって、出来栄えもぐっとよくなった。

写真撮り忘れたけど、イーサンのヤツ、衣装着てタブラ持ってきたんだよね。


トモのお母さん、今日のブログトップの絵はトモの弟。このあと二人揃っての絵を描かされた。そんなに似顔絵いる笑?いや、嬉しいけどさ。
次のお客さんが誰か探していると、
「私は一時間待っていたのに!」
と声がした。
僕のそばにいたイーサンが通訳してくれたのだ。
一時間も僕のことを待っていてくれる人がいるだなんて。
その時は、待たせて申し訳ないと思う気持ちと、ありがたいという感謝の気持ちも浮かんだ。

オシャレガイズ。

似顔絵はちょっとシュールに。漫画のお買い上げありがとう♪

これうまく描けたな。

タコダッシュ。

これだけみっちり西門でバスキングをしたっていうのに、今僕はどこか寂しい気持ちを感じている。
もうこの生活も終わるのだ。
そして新しい生活に徐々に僕は慣れていかなければならない。
たとえ雨が降っていても西門に人が来るのは変わらない。
中には観光客もいるし、台北市の外からやってくる人もいる。そのうち何人かは二回以上も僕に会いに来てくれていた。
最後にいい経験ができたと思う。
僕としてもいつもテーブルの上で描く漫画とは違ったものがかけてよかった。
さぁて、明日はちょっと移動してみようと思うんだ。なんせ台湾滞在最終日だしね。
今日のアガリは3300NTドル。一万千円。
Thank you so much. I’m happy to see you!!!

コメントを残す