どこでも作業できる(ようになりたい!)
インド二日目です。
昨日はなんだかんだで面白い出会いがありました。
人でごった返すマーケットで似顔絵やっても、人は集まってくるんですね。
(稼ぎにはならないけど)
インスタグラムやツイッターで活動報告もしているので
どうぞそちらもご覧ください!
それでは今日の漫画行ってみよー!
地味に時間かかってる〜〜〜!
今回はペンの種類を変えてみたことと(下書きなしのラフスケッチ的な絵)
コマ枠を入れて、1ページの区切りをつけてみました。
それと、ブログ漫画ということで
文字量も多め。
たった7ページでも読み応えはあると思います。
On the Bed(ベッドの上)







作業をする上で机があった方がそりゃやりやすいんですけど、
「机がないと作業できない」
ってのにはなりたくないです。
むしろ外にいる時は机なんてないことの方がほとんどなんだから、
そんな環境でどうやってクリエイティヴになっていくかが大事だと思っています。
インドの列車の中で漫画描くとかできたらもう言うことなしですけどね。
それにしても、
ONE PIECEあったら読んじゃうよねー。
思えばアナログの漫画は7ページ描くだけでもすげー時間かかってたな。
これ、せいぜい2時間とかだもん。
ネット漫画ってそこまで画力求められてないのでさくっと描けます。
全然旅とは関係ないですが、
Twitterの吉本ユータヌキさんの漫画とかすごい好きです。
実際彼はめちゃくちゃ絵が上手なんですけど、
Twitterとかで公開する漫画は肩の力を抜いた感じなんですよね。
なんか元気でた pic.twitter.com/nyXJlOs38p
— 吉本ユータヌキ (@gonnakill_uta) 2018年2月13日
コメントを残す