▷1月10日/ニュージーランド、ウェリントン
iPadで絵描いてみました。所要時間10分。
野宿するのにも立地条件というのはある。「駅近徒歩5分」みたいな感じで。
僕の場合行動するのはダウンタウンがほとんどだから、野宿の場所もダウンタウンに近い方がいい。だけど、街の中心地に近づくほどバーがあって酔っ払いがうるさかったり、若者が夜遅くまでだべっていたり、ホームレスがいたり、ちょっと治安が悪かったりなんかするから、街の中心で都市型キャンプ(野宿)をするわけにはいかない。
その点ウェリントンの中心地はちょっと歩けばそこら辺に大きくて静かな公園が沢山あるから、寝床には困らないわけだね。
いくつかある野宿候補地の中で一番いい立地の場所に昨晩はテントを張った。これでニュージーランドでのテント生活もおしまいだ。
テントを片付けるとそのままダウンタウンにまで降りていき、今日はバックパッカーズ・ホステル併設のカフェへと向かった。
三階にあるトイレ兼シャワーを利用させてもらい、そのあとはコーヒーを注文してiPadをいじくった。もうiPhone4SのWi-Fi昨日は完全に壊れてしまったので、僕に残されたのはこのiPadだけだ。
作業内容は航空券の購入とプリントアウト、情報収集なんかだ。
ニュージーランドから飛行機に乗る際には、オーストラリア出国チケットの提示を求められるだろうし、そうそう、オーストラリア入国には電子ビザ(ETAS)が必要だ。僕はこれを一週間前くらいに申請したんだけど、拍子抜けするくらいに簡単だったな。なんせ日本語の入力フォームなんだもん。2、3ページ埋めて、クレジットカードで18AU$を支払えばおしまいだった。
それにしてもLCC(格安航空会社)のeチケットのプリントアウトってダルいよな。あれ、iPadとか見せるだけじゃだめなのかな?まぁ、会社によるんだろうけどね。
プリントアウトを済ませてしまうと、僕はメインストリートへ向かった。
バスキングをする前に、電気屋でタブレット用のペンなんかをみたんだけど、欲しいようなものはちっともなかったね。やっぱりこういう電子機器のクオリティも安さも日本が世界一だと僕は思う。
文房具も最後の最後に気になるものを買っておいた。
最近はハマっているのは筆ペンなんだけど、なかなかないんだよね。ニュージーランド全土には”Whitcoul”っていう本屋兼文房具屋さんがあるんだけど、これは街によって品揃えがまちまちで、ウェリントンの店は二階建てで中にカフェもあって、文房具の品揃えも良かった。ポスカのブラシペンが千円近くしたけど、これがまた似顔絵でいいものが描けるんだと考えると、僕も特に悩まずに買うことができた。
それで、15時くらいから路上パフォーマンスをしようと思ったんだけど、今日は日曜日ということもあって、なんだか人通りも少ないような気がした。
もちろん似顔絵をオーダーしてくれる人もいたんだけど、二人くらいで、しかもレスポンスも2ドルとかだった。まぁそのうち一人は台湾の留学生でめっちゃ可愛い女のコだったから、うん、よしとするよ。最後の最後で上りアガリは最低だったな。
19時前には国際空港へ向かうことにした。
たいして稼げてもいないのに、僕はサブウェイでバケットを買い、スーパーで10ドル近くも食料を買った。 まぁ小銭はあまらせてもしょうがないしね。
空港までは頻繁にバスが出ていた。値段は9NZドル(¥675)。
っていうか今更なんだけど、一ヶ月近くアップデートしてないレートアプリ使ってたから、以前の日記のニュージーランド・ドルのレートはけっこう違うかも。今調べたら1NZドル=¥75とかだったな。
空港の近くにたまたまバーガーキングを見つけたので、そこで時間をつぶすことにした。だって空港の中は物価がアホみたいに高いからね。
僕が入ったバーガーキングはコンセントがある気前のいい店だった。
そこで思う存分にWi-Fiを堪能した。閉店間際にスタッフがギターを披露してくれた。なんだかこういう出会いが当たり前のように感じちゃってるけど、日本に帰ったらこういうことはほとんどないんだろうなって思う。みんな 真面目だからさ。
ニュージーランド最後の夜は空港のベンチの上。
僕が寝たベンチ、詳しく書くと布張りの椅子は飲食店のもので、深夜から仕込みをしているスタッフがいて、夜通しずっと音楽をかけっぱなしだった。まぁ、熟睡して寝過ごすよりはマシかな。
僕が乗るオーストラリア行きの飛行機は朝7時に出るので、それまでにチェックインしなきゃいけないぜ。
つーことは、あと数時間しか寝れないな…。
コメントを残す